結婚式


平安時代に創建され、約1200年の歴史を誇る目黒の大鳥神社。
毎年11月の「酉の市」は有名で、商売繁盛・開運招福の神様です。
由緒ある神社で想い出に残る結婚式をご奉仕致します。

世界から注目を集めている神社での結婚式。

日本の伝統を継承し、お二人の門出に当神社で挙式をあげるのはいかかでしょうか。
お問い合わせやご相談は、お気軽にお電話ください。

9:00~17:00まで

TEL:03(3494)0543

・式次第

Link_Setumei
Link_Syubatu
Link_339do
Link_Tikai
Link_tamagusi
previous arrow
next arrow
 
Link_Setumei
Link_Syubatu
Link_339do
Link_Tikai
Link_tamagusi
previous arrow
next arrow

*時間は30分程度掛かります。

1.新郎新婦参進
  (現在は渡り廊下を通りご案内しております)

2.入場・着席

3.修祓(しゅばつ)

 挙式に先立ち神職のお祓いを受けます。

4.宮司一拝
  婚儀を始めるにあたり、宮司と共に神様に一礼します。    

5.献饌(けんせん)
 神様にお供え物を奉ります。

6.祝詞奏上(のりとそうじょう)
 宮司が、神様にお二人の結婚の報告と末永く幸福でありますよう、

 お守りいただけますよう祝詞を奏上します。

7.三献の儀(さんこんのぎ)  
 三三九度の盃を交わします。

  これは、神様から二人の結婚を祝福しての御神酒を頂くという意味があり、

 御神酒を飲むことで体の中に神様のお力を取り入れる意味があります。

     一の盃は  新郎→新婦→新郎
   二の盃は  新婦→新郎→新婦
   三の盃は  新郎→新婦→新郎  

 と酌み交わします。

8.誓詞奏上   
  新郎新婦が永遠の契りと子孫繁栄を誓う大切な儀式です。

9.(指輪の交換)  
 ご希望により行います。

10.玉串拝礼   
 榊の小枝に紙垂(しで)をつけた神聖な玉串に、

 お二人の心を託して神様に捧げ、この後 二拝二拍手一拝の作法にて拝礼します。

11.撤饌(てっせん)

12.宮司一拝   
  婚儀がめでたく整った事に感謝し、宮司と一緒に神前に一礼します。

13.親族盃の儀  
 参列者全員で御神酒にて乾杯し、お二人の結婚を祝福します。

14.宮司挨拶   
 宮司よりお祝いの言葉を申し上げます。

15.退場     
 この後、神様とのご神縁を末永くお持ち頂く為に”おふだ”と”神棚”を差し上げます。

 ・ 交通 ・JR山手線 目黒駅 西口下車徒歩7分
・地下鉄南北線目黒駅、地下鉄三田線目黒駅、
  東急目黒線目黒駅より徒歩7分「山手通り」と「目黒通り」の
  交差点に位置する。

  *交通の便のとても良い所ですので、
   ご参列の方々のご集合や挙式後の移動がとても便利です。
・駐車場 7台可能(無料)結婚式参列の方のみ可能
 ・申込み 電話連絡の後、来社してお申し込みとなります。
その折に申込書をご記入いただきます。
 ・電話でのお問い合わせ時間 9:00~17:00
 ・挙式料 5万円  
 ・参列人数 20名(着席)可能 家族友人を含む
・控室 有り。30分前より挙式終了まで利用可能。無料。  
・披露宴 不可     
・冷暖房 神殿   有り
 ・衣装
ご自由にお決めいただいて構いません。  
基本、お支度をして来社頂きます。
 ・着付・美容 お支度をして来社頂きます。
 ・写真 社殿・社務所内での撮影は出来ません。 
 ・その他 ご相談下さい。